SSブログ

眺めていろいろ思案をしてます。 [病院船]

海外製のキットで、スターウォーズ「帝国の逆襲」の最後の方に登場する
通称病院船です。
最近はEF76ネビュロンBと言われてます。
1099.jpg
こっちの方向が見慣れているかも。
1100.jpg
キットの素材は8割方が3Dプリントパーツで、あとはシリコン型から抜いたレジン製で
構成されてます。
初期のころのキットを制作されている方の写真をみますとレジン製のように
見えてましたので、途中から3Dプリントパーツに入れ替わっていっているようです。

モールドの再現性、フォルムは十分に満足できそうです。
すんなりと組めるかなと思いましたらパーツを3Dプリントデータに移行するときの
設計が間違っていたのかパーツ同士の接合部の切り欠きが全然あってなくて、
そうとう削り合わせをしていかないと適性の位置に持っていけないですね。
まあその辺りはよくあることですので許容範囲です。

後部エンジンブロックです。
1101.jpg
天板部分は左右2個のパーツ構成なんですが、左側のパーツが2個入って
たので右側が無いです。
まあよくあることなので仕方がないのでプラ板でスクラッチしようかなと
思ってます。

正面方向です。
1102.jpg
上部のパーツがレジン製でラインとかに歪みがあるので多少修正して
いくかなというところです。

大きさです。
1103.jpg
全長が95cm弱、一升瓶が小さく見えます。

今回制作を進める前に本体を支える支柱をどうするか先に決めていきます。
本体の自重はけっこうありますし、運搬時にはある程度バラせるような
仕様を考えてます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

だいたいこんな感じで。 [AT-AT]

完成時のイメージはだいたいこのような感じになります。
1093.jpg
1094.jpg
1095.jpg
1096.jpg
1097.jpg
1098.jpg
あと微妙な色調調整、少しだけ色追加するかなと。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

塗装をしています。 [AT-AT]

最初にブラック系で遮光、透け防止的な感じで全体を塗り、ベースになる
白っぽいグレーで塗装しました。
1091.jpg
その後筆塗りで汚しの描き込みをチマチマとしています。
1092.jpg
一か所もともと付いていたハッチのモールドが余分であることに
気づきまして、削り取ってます。
左側面部をやってますが、順次他の場所にも移行していきます。

筆塗り作業は絵を書いているのと同じような感じで割と楽しめます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

塗装の前に [AT-AT]

今回のAT-ATはモーター走行タイプですが、展示用のベースはあったほうがよい
と思いまして思案してました。

胴体下部から支える支柱で、支柱先端に基部をつくってその上に本体を載せる
感じです。
1089.jpg
1090.jpg
ベースは艦船模型の台座によく使う波板アクリル板とホワイトプラ板の重ねで、
まだ完成形ではないです。
このスタンドは本体を載せた状態でも動いている様子が見えるように
高さ調整してますので、足踏みスタンドになってます。

その様子です。

この状態ですと首の振り加減、レーザー砲の前後運動もよく観察できます。

このあとは塗装をやっていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モールドの追加、修正が終わりました。 [AT-AT]

今回の物はモーター走行仕様ということもあり、そのための構造も
ありますのでプロップとは異なる部位もあります。
あと歩かせたり等で触ることが多いので、あまり細かくて繊細な仕様に
ならないように考えながらの制作にしてます。

とりあえず現在の様子です。
汚れに見えるのはモールド確認用の溶きパテです。
1080.jpg
砲身はシャープに見えるよう真鍮パイプにしてます。
1081.jpg
胴体部は左側面上部モールドの位置修正してます。
1082.jpg
脚部付け根付近は内側にクランクのようなものを追加してます。
あとマイナスネジモールドを埋め込んでます。
1083.jpg
脚部下部はモールド追加、スジボリ追加してます。
1084.jpg
胴体後部は防弾版を右側にも再現しました。
1085.jpg
胴体上面のモールドは再現してあったのですが、位置が左右逆
になってますので一度削り取ってプラ板で再現してます。
1086.jpg
胴体上面通気口のようなものはモールドはあったのですが
一度開口してエッチングでそれらしくしてます。
1087.jpg
1088.jpg
このあとは塗装に入ります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

思案、試作をやってました。 [AT-AT]

MPCのAT-ATですが現在はバンダイ製がありますのでそう作ることは
ないかもしれません。
それでも大きさ、値段の手ごろさ、入手しやすさ等でおすすめではあります。

作るにあたっての問題点が表面のラインが凸モールドで、できればスジボリに
彫り直ししたいところです。
キットの状態です。
1075.jpg
彫り直した面です。
1076.jpg
あと上面にある1部のモールドと四角のラインが左右逆になってますので
修正が必要です。
側面の上方のモールドも並び方の修正が必要ではあります。

後方面です。
1077.jpg
防御板のようなものが左側だけなので右も必要です。
あとバージョンによって違うようようですが、小さめの防御板がさらに
2つ付いたものがあるようです。

順次これらの工作を進めます。

思案していたことが頭部下面にある2門のレーザー砲のことで。
劇中では左右の砲門が後方にスライドしながら2連射します。
この動きを再現できたらなあと思いいろいろ構造を考えてました。

最初は胴体内部のギアボックスにプーリーをつけて連動できないかと
試作してましたが問題がでて止めました。
首の動きに干渉して弊害が出ました。

ネットで何かしら動力源になりそうなものはないかと見てましたら、
頭部にギリギリ入りそうなモーター、ギアボックスがありましたので
仕込んでみました。
1078.jpg
1079.jpg
入手したものはギアボックスから1軸しか出てないもので、1軸でもなんとか
2門を操作できないかと思案しましたが無理があるようでとりあえず右だけ
動くようにセットしてみました。
レーザー砲はスライドするようにいろいろ工作してあります。

動く様子です。

低速ギアにしましたのでゆっくりしたものですがいけそうな感じです。

同じ仕様の2軸タイプを注文してますが海外経由でしか入手できなさそうでしたので
届くのは4月初旬の予定です。

モーター、ギアボックスの重量で頭部の振り、歩きに影響がでるかなと思いましたが
問題なさそうです。
頭部の赤色発光のLEDは最初に仕込んだものはギアボックスにスペースを
取られましたのでチップEDで仕込み直しします。

作業を進めていきます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

デカール貼りは終わりました。 [AKIRA]

右側のデカール、前回の仮配置をほんの一部アレンジはしましたが
ほぼ同じイメージで貼っていきました。

デカールを貼った部分は表面が弱いのでそのままでは剥がれやすいです。
何かしらのクリアー塗料でコートしますが今回はウレタンクリアーで
コーティングしてます。
強度的には実際の車にも使用するぐらいなので十分ですが、取り扱いが
やっかいですのでそれなりに手がかかります。
コーティング後はコンパウンドをかけていきました。

全体の様子です。
1068.jpg
1069.jpg
1070.jpg
1071.jpg
1072.jpg
1073.jpg
1074.jpg
あとは何か所かの仕上げをしていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー