SSブログ
ツナシップ ブログトップ

ツナシップ、完成です。 [ツナシップ]

ベースにネームプレートを付けて完成です。

これまでの写真は撮影用のライトがきつめに当たっている場合が多くて
肉眼で見るイメージより白飛び気味でした。
作業途中ということで工作具合をちゃんと見てもらう意味もあって。

今回は本来の色味に近く見えるようにライトの加減をしてます。
109.jpg
110.jpg
111.jpg
112.jpg
113.jpg
114.jpg
115.jpg
116.jpg
117.jpg
基本模型を展示する場合、左側を見せることがほとんどなのですがツナシップの
プロップは右側からの撮影用になってまして、左側の作り込みが少々さみしくなって
ます。
今回の制作物もそれに合わせてますので右側を見せるように展示しますと他の展示物と
反対向きに向くことになります。

展示される方がどちら向きにしても勝手が良いようにベース両側に電源差し込み口、スイッチを
付けておきました。
合わせてネームプレートも2か所付けておきました。
118.jpg
119.jpg
ツナシップは過去に3個ぐらい作ってますが、今回のものは全長63cmぐらいありまして
迫力があります。
入手可能なキットには決定版となるようなものが無くて、キットをベースにするにしても
作り込もうとしますとなかなかの難物になります。

個人的には好みのSWメカでして、大きいとはいえ制作手順は自分なりにポイントは抑えて
ますので楽しみながら作ってました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

汚していくとこんな感じになります。 [ツナシップ]

最初に全体にスミ入れをしていきます。
その後筆でチマチマと描き込み作業をしていきました。
68.jpg
69.jpg
70.jpg
71.jpg
72.jpg
73.jpg
点灯させた様子です。
74.jpg
75.jpg
76.jpg
撮影用のプロップ模型は右サイドからの撮影目的でしたので左側は
少し大人しい造形になってます。

あともう少し眺めながら追加書き込みはしますが、ほぼこの感じに仕上がります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本体の塗り分けをしてました。 [ツナシップ]

表面調整をしている時に、少し気になっていた鼻っ面のアールをちょっとだけですが
丸みを帯びるように角度をつけました。

その後本体表面を整えつつ、下地ブラック、色の塗り分け、色調調整をしていきました。
61.jpg
62.jpg
63.jpg
64.jpg
65.jpg
66.jpg
67.jpg
このぐらいから汚しをしていけばイメージの色調になっていくのではないかと。

このあとは汚し塗装、色調調整をしていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

外装の追加パネルを貼り終えました。 [ツナシップ]

上部、下部の追加パネルを貼っていきました。
その後船体後部の艦橋のようにみえるものがシールド発生装置らしいのですが、
そのパーツに少し手を入れました。
基本キットの物でいい感じでしたが、少しだけ修正してそれらしくしてます。
52.jpg
53.jpg
54.jpg
55.jpg
56.jpg
57.jpg
58.jpg
59.jpg
60.jpg
この後は塗装に入っていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンテナを塗装してみました。 [ツナシップ]

一個一個塗ってましたので割と時間がかかってしまいました。
49.jpg
50.jpg
51.jpg
まだ汚しとかしてませんがこのような感じです。

このあとは下部の外装メカを付けて、上下外装表面にまだ追加していない
パネルを貼り付けていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンテナの配置をしてみました。 [ツナシップ]

キットで用意されていたコンテナを全部使って配置をしていきました。
41.jpg
42.jpg
43.jpg
44.jpg
前方のコンテナはある程度の固まりで用意されてましたので若干配置が
違っている気もするのですが、特に雰囲気が気になることもないのでそのまま
にして、その他はなるべくプロップの配置を意識してます。

下部の外装を付けてみると
45.jpg
このような感じで、結構見えなくはなるのですが隙間から見える箇所には
前回よりさらにモールド追加してます。

全体を眺めてみますと
46.jpg
47.jpg
48.jpg
だいたい完成像になりました。

このあとはコンテナ部の塗り分け、下部外装の露出メカをやっていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メカ部です。 [ツナシップ]

上部の外装の各所にある穴から露出しているメカを付けていきました。
30.jpg
31.jpg
32.jpg
33.jpg
34.jpg
35.jpg
見えやすいようにとりあえずの色を吹いてます。

続けて裏面のパーツ付けをしていきました。
36.jpg
37.jpg
38.jpg
39.jpg
40.jpg
このキットを細かく見ていけばプロップの形状とは異なってはいるのですが、
修正をしていきますと原型がなくなるので基本的にはキットの素材をいかしつつ
モールド追加をしてます。

エンジン回りはかなり追加パーツを貼り付けたり、パイピングもしてます。
下部外装に隠れて見えなくなる部分がかなりありますが、まだまだ追加で
パーツを付けていきます。

現時点ではまだコンテナの塗り分けもしてませんし、コンテナの追加は
まだあります。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

制作再開です。 [ツナシップ]

しばらく中断していたツナシップですが、制作を再開いたします。

前回までは一番手の掛かる所までを先にやっておいたのでここからは
キットのパーツを生かしつつやっていきます。

裏面に少しづつですがパーツを取り付けて行きながら、表面処理を
していってます。
1.jpg
下部後方のメインノズル内には5mm径のLEDが仕込んであります。

上面後方のエンジンノズル内と周辺を仕上げながら必要な所に
LEDを仕込んでいきました。
遮光処理を兼ねながらブラックにしてますのでよく見えませんが。
2.jpg
今回は本体全長が60cmオーバーありますので10mm径のステンレスパイプで
支えます。
3.jpg
4.jpg
5.jpg
支えている台は後に台座内に接着固定される基部です。

点灯した様子です。
6.jpg
7.jpg
8.jpg
過去に作ったスケール違いのツナシップのなかに電飾仕様のものがありましたが、
当時はブルー系のLEDは1種類しかありませんでしたのでもっと濃いブルーでした。
今回はもう少し爽やかな感じのアイスブルーにしてみました。

このあとは上面に開いている穴の中のメカを付けていってみます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
ツナシップ ブログトップ