SSブログ

いろいろ計画中です。 [メルズドライブイン]

メルズドライブインですが、夜の街の中のイメージを再現したいので電飾した時の
雰囲気をメインに思案してます。

各箇所の点灯をどうしていくか検討しているのですがとりあえず円形の屋根の縁は
発光ファイバーで考えてましたので仮止めして見ています。
358.jpg
359.jpg
軽めのブルー系でいいかなとみてますがまた考えるかもです。
このブルーのラインは円形屋根と繋がるような通路屋根部分にも設置します。

今回の制作では何とか文字看板を光らせたいと思ってまして、材料はそろえつつある
のですが下準備がもう少しかかります。
その他の店内、屋根下、通路屋根下等の照明関係はほぼ検討済みです。

もう少し準備していきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

側面部の光ファイバーを植え込みました。 [Super Star Destroyer]

本体の両側面部に光ファイバーを植え込んでいきました。
353.jpg
354.jpg
355.jpg
356.jpg
以前制作した全長90cm強のエグゼクターの時にもしましたが、側面部の前方1/6ぐらいが
劇中でオレンジがかった色をしていますのでブルーと電球色と切り替えられるように
スイッチを付けておきました。
357.jpg
このあとはエンジン部の電飾をしていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

検証しています。 [メルズドライブイン]

メビウスモデルのメルズドライブインです。
347.jpg
映画「アメリカングラフィティ」の中に出てくるドライブインです。

とりあえず仮組して、どのようにしていくか検討しておりました。
348.jpg
349.jpg
350.jpg
ベースはどのくらいにするか、電飾で点灯させる箇所の確認、追加要素などみてます。
映画のシーンもいろいろチェックして確認してます。
キットの建物の具合は映画の感じがちゃんと出てますね。

このキットの問題点が店内にあります。
351.jpg
352.jpg
店内のカウンター、キッチン、テーブル、椅子が紙で組み立てて配置するようになってます。
昔の小学館の雑誌の付録によくあったあれな感じです。

テーブル席のソファーのいろはキットではグリーンですが映画ではキャメル色な感じ
ですし、まあ出来る限りは自作していこうかなと。
キッチン内もちょっと考えるかなとか、どこまで小物も追加するかとか思案してます。

構想している電飾も実験しながら再現できるか検討していきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本体下部の窪みの中に光ファイバーをセットしました。 [Super Star Destroyer]

チマチマと径0.25mmの光ファイバーを植え込んでいきました。
346.jpg
343.jpg
344.jpg
345.jpg
LEDの色はブルーではなくて、アイスブルーを使ってます。

このあとは側面部の植え込みをしていきます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

分解しました。 [Super Star Destroyer]

この完成品ですが組み立てネジが隠れた箇所にあり、けっこう難儀します。
ですが、ネットで分解動画がありましたのでうまくバラせました。
339.jpg
思った以上に細かくパーツ割りしてあったので電飾するにはやりやすそうです。

とりあえず順次下準備をしていったのですが、最初に横から見たときに側溝部分の厚みが
若干気になったので1mmほど厚みを落としました。
340.jpg
ほとんど違いがわからないとは思いますが気持ち薄くなってます。

次に上部に複雑な構造物群がありますが、それぞれのパーツ全部に光ファイバーを植え込んでいくため
土台部分の底を抜いていきました。
341.jpg
この底面パーツにはパーツ化されてない構造物がありまして、周囲の壁とその構造物自体に
ファイバー用の穴あけをしていきました。
見えませんが無数の穴が開いてます。

本体下部の窪みの中にもファイバーを植え込みますので鬼のように穴を開けていきました。
342.jpg
よく見れば見えますがかなり開けてます。

このあとはこの本体下部の窪みに光ファイバーを植え込んでいきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

眺めています。 [Super Star Destroyer]

毎年のことですが、8月は暑い季節ですのでなかなか制作に集中しにくいです。
とくに今年は暑かったので細かい作業は回避して、短期間でやりやすい制作を
しばらくやっておりました。

ぼちぼち次の物をやっていこうかなということで、眺めております。
海外製の完成品の商品です。
334.jpg
全長は60cm強あるエグゼクターです。
これを電飾化して、必要であれば部分的に修正をしていきます。

この完成品は非常によく出来てまして、プロップ模型の再現度は市販の商品の中では
一番いいのではないかと思ってます。
バンダイのビークルモデルもすばらしいのですが、小さすぎるのが難点です。

細部の様子です。
335.jpg
336.jpg
337.jpg
バンダイのスターデストロイヤーとの比較です。
338.jpg
バンダイのスターデストロイヤーが30cmぐらいですので大きさがわかるのではないでしょうか。

このあと可能な限りバラバラにしていきます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー